2010年12月17日

スポーツ障害

ゴルフ好きの美人女性ご来院ゴルフ

通常の調整を加え、気になるポイントをチェック
胸椎(胸の骨)と腰椎(腰の骨)のつなぎ目の可動域低下
体の回旋(捻じり)にかかわる部分
つまりスイングにかかわるところです

最近テイクバックのトップ位置がおかしいとのこと
それがわかるレベルというのもすごいkao07

そのまま続けていくと、その動きの悪さを他の部分で補います
腰や股関節、膝、足首、背中、肩、肘…
結果的にそういった部分に痛みが発生しスポーツ障害といわれますicon05
そのほかの要因でも起こりますが、大きな要因の一つです

スポーツ障害が起こってからの回復には時間がかかります
スポーツをされる方は障害発生前にコンディション調整をおススメしますiconN37

今日も見ていただいてありがとうございますface02



Posted by エナジープラス at 11:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。