2008年11月28日

見えない力

仕事や趣味・情報検索に欠かせなくなったパソコンパソコン
私にとっても生活必需品ですkao08

そんなパソコンを同じ姿勢で使い続けていると
腰痛・肩こり・首のだるさ・眼精疲労などが出てくる…
当院にもそんな方々が訪れますicon16icon25

本当に姿勢の影響だけでしょうか?
確かに同じ姿勢を取り続けることも、キーボードとディスプレイの位置も問題になってきます
それ以外の電磁波の影響を考えたことはありますか?
目に見えないものだけに影響力がわからないですねicon11

電磁波ってなに?という方、また興味のある方はこちらへ 電磁波なび

当院というか、私のパソコンへの対策です
見えない力
エルマクリーンという電磁波を軽減させてくれるものです

それ以外に、この時期になるとコタツ・ホットカーペットでぬくぬく、中には電気毛布を使い寝る方も
電化製品からは電磁波が出ています
そういったものが身体に触れ続けること…うたた寝の後、身体がだるくないですか?

日本ではあまり取り上げられていない電磁波の影響
それが及ぼす身体への影響・身体のねじれ

でも電化製品を生活から切り離すことができない…
そんな電化製品の電磁波を抜いてあげる工夫も必要ですね

これから家の工事などされる方は
見えない力
コンセントにアースをつけてもらうのも一つの対策ですねiconN37
特にオール電化の方はご注意を

ちなみに当院では身体に触れるものはアースをつけています
建物自体も地場を整えるよう対策をしています
それが敏感な方が感じる心地よさなのかもしれませんねkao06

今日も見ていただいてありがとうございます
今日もいい日になりますようにface02



Posted by エナジープラス at 11:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。